2018年10月2日 もう行かれましたか? どこにって?今、山口県民にとって一番ホットなスポットといえばあそこでしょう!そうです!山口ゆめ花博!(拍手) 9月14日に開幕した山口ゆめ花博には、CMでも紹介されている「日本一高い木のブランコ」や「日本一長い竹のコースター」、VRで幕末にタイムスリップできる「維新体験館」等、魅力的な催しがたくさんありますが、皆さまには是非!「庭のパビリオンゾーン」に足を運んでいただきたい! というのも、医学部と附属病院が、山口県造園建設業協会との共同で、超高齢社会に対応する新しい庭「健康の庭:Well-being Garden」を出展しているんです。 この庭には、段差を利用して身体機能を増進する散歩道、玉砂利が足裏を刺激する浅い池、心を穏やかにするハーブガーデン、車椅子の方も楽しめる椅子型ブランコなど、心と体の健康の維持・増進のための様々な工夫が施されていて、大人も子供も楽しみながら癒やされる空間になっています。 私もお先に楽しんできました。見えてませんがめちゃめちゃ笑顔です。乗り心地は良いしブランコの側面も葉っぱモチーフでかわいい~ そして、なんと来年6月開院予定の新病棟のテラスには、この「健康の庭」のコンセプトが取り入れてデザインされているのです。下図が9月末時点での新病棟とテラスのイメージ図です。 庭の真ん中に建てられたスモールハウス内では、テラスの機能や、新病棟のイメージムービーや建設現場の様子を紹介していますので、会期中(~11/4)、ぜひ訪問いただき、庭と一緒にご覧ください! (参考)山口ゆめ花博HP Posted in 再開発整備ニュース |No Comments » < 前のページ 次のページ >
カテゴリー その他 再開発整備ニュース 附属病院ニュース 月別メニュー 2020年1月 2019年9月 2019年6月 2019年5月 2019年3月 2019年1月 2018年10月 2018年7月 2018年6月 2018年3月 2018年1月 2017年12月 2017年11月 2017年9月 2017年8月 2017年6月 2017年5月 2017年3月 2017年2月 2017年1月 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年9月 2016年8月 2016年7月 2016年6月 2016年5月 2016年3月 2016年2月 2016年1月 2015年12月 2015年11月 2015年10月 2015年9月 2015年8月 2015年7月 2015年6月 2015年5月 2015年4月 2015年3月 2015年2月 2015年1月 2014年12月 2014年11月 2014年10月 2014年9月 2014年8月 最新記事 新年のご挨拶 施設紹介編~オーディトリアム~ 新病棟完成記念式典 お披露目会 定礎式を行いました